-
ダントラ 蓮花茶 70g
¥263
蓮の花の香りのフレーバーティー。ホット、アイスどちらも美味しくお召し上がりいただけます。インポート感のあるパッケージは、プチギフトとしても人気の商品です。 【生産地】 ベトナム 賞味期限:2026.12.22 ■原材料:緑茶/香料 ■保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 (開封後は早めにお召し上がり下さい。) 袋に直接茶葉が入っていますので、茶こしや、茶葉フィルターを使ってお召し上がりください。
-
プレミアムボックス 緑 ティーバッグ10p
¥432
SOLD OUT
中身はアフタヌーンティーです。(ティーバッグ10袋) 【ニューイングリッシュティ社】 イギリス伝統の芸術的な製缶技術とシックなデザインで人気を博している紅茶メーカーです。 ブルックボンドを創業したアーサー・ブルック氏の直系の家系で、 紅茶をこよなく愛した血筋です。 1985年創業以来、「楽しい紅茶」をテーマに活動しております。
-
クリスマスカウントダウンのお茶【オーガニック】【クリスマス】
¥1,728
「大切に育てたハーブを大切なあなたへ ゾネントア」3年ぶりのリニューアル!ゾネントアを代表するアドベントティー 窓の向こうに見えるささやかなクリスマスのティータイム、扉をあけるとクリスマスの喜びに溢れる森の風景が広がります。よくよく見ると、森のあちこちに隠れている数字が・・・。動物たちと一緒にカウントダウンの数字探しも楽しめます。 個包装一つ一つに1〜24までの番号が書いてあるので、24種のお茶を味わいながら、クリスマスを待ちましょう。プレゼントにも大人気です。 【ブランド紹介】ゾネントア社は1988年、オーストリア北部のヴァルトフィアテルにて誕生しました。設立者ヨハネス グートマンの故郷であるヴァルトフィアテルは、オーストリアの中で最も寒い地域に位置し、標高は500〜1000m。冬はマイナス25℃以下になることもあります。 厳しい環境である反面、虫が育ちにくくオーガニック栽培に適しており、寒さで鍛えられ特別に香りのよいハーブが育つ土地です。 小さな村から始まったハーブティーは、やがてそのクオリティと理念の高さから世界中の注目を集めることとなりました。現在では、世界一流のホテルでも採用され、ヨーロッパを代表するハーブティ-ブランドとして世界約45ヵ国で愛飲されています。 ●ゾネントア社のこだわり・バイオダイナミック農法で栽培された原材料を使用月の進行に従いハーブを栽培し、良質の茶葉だけを手でていねいに摘み取っています。花や実、葉、根など植物のすべてを素材として取り入れています。 ・保存料や人工香料は使用していません手作業で収穫や加工を施されたお茶やハーブはとても質が高く、自然な香りがしっかりと残っているので、人工香料を使用する必要はありません。 ・包装に至るまで一切の化学処理はしていませんティーバックは100%生分解可能な無漂白紙のリサイクルペーパー糸はオイルコーティングをしない無漂白コットン外箱包装は生分解可能なセロファン素材 ・地域と一体になった取り組みゾネントア社の農園では、地域の人々がハーブの栽培から収穫までの農作業を行っています。このハーブ栽培はちいさな村に活気を与え、国際的な産業に発展してきました。今ではオーストリア内に契約農家が150件以上、また自国での栽培が難しい原材料は海外に契約農家があります。毎年、ゾネントア社のグートマン社長と品質管理チームが農家を訪問し、品質のチェックだけでなく、相互の信頼関係を築いています。 ・絵本作家たちが描いたパッケージ多くの人を魅了するゾネントアハーブティ-のパッケージは、ドイツやオーストリアの絵本作家が描いています。ハーブティーに込められたメッセージを伝えます。 ●認証マーク名EUビオ認証/EU諸国共通のオーガニック認定です。EUのオーガニック基準に沿った生産、製造をされている商品に認証マークが貼付されます。加工品の場合、農産原料の95%以上が有機成分であることを意味します。 有機JAS/日本農林規格・有機JAS認定制度に適合した生産がおこなわれていることを農林水産省登録機関が検査し、認定を与えます。 【生産地】 チェコ共和国 賞味期限2027.5
-
クリスマスツリーアソートティー2024【オーガニック】【クリスマス】
¥1,728
パッケージを広げると大きなツリーが出現!見応え、飲み応え抜群のアドベントティースリーブで留められた箱を広げると、オレンジや松ぼっくりで飾られた緑鮮やかなクリスマスツリー。穏やかな雰囲気に小鳥もくつろいでいます。ハーブティーはもちろん、紅茶やフルーツティー、チャイなど、オリジナリティ溢れる日本未発売のお茶を24種類楽しめるアソートです。テーブルツリーとしてもクリスマスを彩ります。 【ブランド紹介】 1979年のある夏の日、レーベンスバウムの創設者ウルリッヒ・ヴァルターはオーガニック食品店に買い物に行きました。ニンジンやパン、オーツフレークを買いに行ったはずの彼は、店を出た時にはなんとお店をまるごと買っていたのです! その店が閉店をすることを知った彼は、そのお店をまま引き継ぐことにしたのでした。 こうして、ウルリッヒ・ヴァルターと彼の妻との2人でスタートした小さなオーガニックショップ「レーベンスバウム」は、その当時見つけることの難しかった、オーガニックティー、コーヒー、スパイスを自身で探し求め、小売店から生産者へと発展していきました。 本当に納得のいくものを探し求めた熱意は、創業から35年以上が経った今でもレーベンスバウムの商品に映し出され、ドイツで最も愛されるオーガニックブランドとしたて確立されています。 【生産地】 ドイツ 賞味期限2026.9
-
イッツオールグッド ティー スロート 【オーガニック】【風邪】【喉ケア】
¥1,296
『喉にかえるがいる』ドイツでは乾燥でイガラっぽいとき、こんな表現をつ かいます。喉をなめらかに潤したい時や乾燥が気になる日のおやすみ 前にはこの一杯。リンデン、エルダーフラワー、オオバコ、マロウでホッ と一息。楽しいおしゃべりや、心地よい読書時間にも。 【イッツオールグッド シリーズ】ゾネントアの数あるハーブティーの中でも、特に現代人のこころとからだのケアに特化したシリーズです。 【ブランド紹介】ゾネントア社は1988年、オーストリア北部のヴァルトフィアテルにて誕生しました。設立者ヨハネス グートマンの故郷であるヴァルトフィアテルは、オーストリアの中で最も寒い地域に位置し、標高は500〜1000m。冬はマイナス25℃以下になることもあります。 厳しい環境である反面、虫が育ちにくくオーガニック栽培に適しており、寒さで鍛えられ特別に香りのよいハーブが育つ土地です。 小さな村から始まったハーブティーは、やがてそのクオリティと理念の高さから世界中の注目を集めることとなりました。現在では、世界一流のホテルでも採用され、ヨーロッパを代表するハーブティ-ブランドとして世界約45ヵ国で愛飲されています。 ●ゾネントア社のこだわり・バイオダイナミック農法で栽培された原材料を使用月の進行に従いハーブを栽培し、良質の茶葉だけを手でていねいに摘み取っています。花や実、葉、根など植物のすべてを素材として取り入れています。 ・保存料や人工香料は使用していません手作業で収穫や加工を施されたお茶やハーブはとても質が高く、自然な香りがしっかりと残っているので、人工香料を使用する必要はありません。 ・包装に至るまで一切の化学処理はしていませんティーバックは100%生分解可能な無漂白紙のリサイクルペーパー糸はオイルコーティングをしない無漂白コットン外箱包装は生分解可能なセロファン素材 ・地域と一体になった取り組みゾネントア社の農園では、地域の人々がハーブの栽培から収穫までの農作業を行っています。このハーブ栽培はちいさな村に活気を与え、国際的な産業に発展してきました。今ではオーストリア内に契約農家が150件以上、また自国での栽培が難しい原材料は海外に契約農家があります。 毎年、ゾネントア社のグートマン社長と品質管理チームが農家を訪問し、品質のチェックだけでなく、相互の信頼関係を築いています。 ・絵本作家たちが描いたパッケージ多くの人を魅了するゾネントアハーブティ-のパッケージは、ドイツやオーストリアの絵本作家が描いています。ハーブティーに込められたメッセージを伝えます。 ●認証マーク名EUビオ認証/EU諸国共通のオーガニック認定です。EUのオーガニック基準に沿った生産、製造をされている商品に認証マークが貼付されます。加工品の場合、農産原料の95%以上が有機成分であることを意味します。 有機JAS/日本農林規格・有機JAS認定制度に適合した生産がおこなわれていることを農林水産省登録機関が検査し、認定を与えます。 賞味期限2026.12
-
イッツオールグッド ティー スイートドリーム 【オーガニック】【睡眠】
¥1,296
目まぐるしい一日の終わりにこの一杯。 ヤロウ、レモンバーム、ラベンダーのバランスのよいブレンドにオレンジピールが加わり、あかるく穏やかな気分に。 ハーブの香りをゆっくりと吸い込み、心地よい時間を楽しんだら、さあ夢の中へ。 【イッツオールグッド シリーズ】ゾネントアの数あるハーブティーの中でも、特に現代人のこころとからだのケアに特化したシリーズです。 【ブランド紹介】ゾネントア社は1988年、オーストリア北部のヴァルトフィアテルにて誕生しました。設立者ヨハネス グートマンの故郷であるヴァルトフィアテルは、オーストリアの中で最も寒い地域に位置し、標高は500〜1000m。冬はマイナス25℃以下になることもあります。 厳しい環境である反面、虫が育ちにくくオーガニック栽培に適しており、寒さで鍛えられ特別に香りのよいハーブが育つ土地です。 小さな村から始まったハーブティーは、やがてそのクオリティと理念の高さから世界中の注目を集めることとなりました。現在では、世界一流のホテルでも採用され、ヨーロッパを代表するハーブティ-ブランドとして世界約45ヵ国で愛飲されています。 ●ゾネントア社のこだわり・バイオダイナミック農法で栽培された原材料を使用月の進行に従いハーブを栽培し、良質の茶葉だけを手でていねいに摘み取っています。花や実、葉、根など植物のすべてを素材として取り入れています。 ・保存料や人工香料は使用していません手作業で収穫や加工を施されたお茶やハーブはとても質が高く、自然な香りがしっかりと残っているので、人工香料を使用する必要はありません。 ・包装に至るまで一切の化学処理はしていませんティーバックは100%生分解可能な無漂白紙のリサイクルペーパー糸はオイルコーティングをしない無漂白コットン外箱包装は生分解可能なセロファン素材 ・地域と一体になった取り組みゾネントア社の農園では、地域の人々がハーブの栽培から収穫までの農作業を行っています。このハーブ栽培はちいさな村に活気を与え、国際的な産業に発展してきました。今ではオーストリア内に契約農家が150件以上、また自国での栽培が難しい原材料は海外に契約農家があります。毎年、ゾネントア社のグートマン社長と品質管理チームが農家を訪問し、品質のチェックだけでなく、相互の信頼関係を築いています。 ・絵本作家たちが描いたパッケージ多くの人を魅了するゾネントアハーブティ-のパッケージは、ドイツやオーストリアの絵本作家が描いています。ハーブティーに込められたメッセージを伝えます。 ●認証マーク名EUビオ認証/EU諸国共通のオーガニック認定です。EUのオーガニック基準に沿った生産、製造をされている商品に認証マークが貼付されます。加工品の場合、農産原料の95%以上が有機成分であることを意味します。 有機JAS/日本農林規格・有機JAS認定制度に適合した生産がおこなわれていることを農林水産省登録機関が検査し、認定を与えます。 【生産地】 チェコ共和国 賞味期限2027.3
-
ピュアハーブティーアソート 【オーガニック】【花粉症】【感染症予防】【睡眠】
¥1,296
「大切に育てたハーブを大切なあなたへ ゾネントア」 ゾネントアシングルハーブティーの中で人気トップ 3 を詰め合わせた、オーガニックハーブの奥深さをじっくりと楽しむアソート。 花粉症にはネトル、感染症予防にはエルダーフラワー、睡眠にはカモミール、などハーブの効能をダイレクトに感じられます。 朝にネトル、ランチ後にエルダーフラワー、おやすみ前のカモミールなど、毎日の生活シーンに取り入れるのもおすすめです。 【ブランド紹介】 ゾネントア社は1988年、オーストリア北部のヴァルトフィアテルにて誕生しました。設立者ヨハネス グートマンの故郷であるヴァルトフィアテルは、オーストリアの中で最も寒い地域に位置し、標高は500〜1000m。冬はマイナス25℃以下になることもあります。 厳しい環境である反面、虫が育ちにくくオーガニック栽培に適しており、寒さで鍛えられ特別に香りのよいハーブが育つ土地です。 小さな村から始まったハーブティーは、やがてそのクオリティと理念の高さから世界中の注目を集めることとなりました。現在では、世界一流のホテルでも採用され、ヨーロッパを代表するハーブティ-ブランドとして世界約45ヵ国で愛飲されています。 ●ゾネントア社のこだわり ・バイオダイナミック農法で栽培された原材料を使用 月の進行に従いハーブを栽培し、良質の茶葉だけを手でていねいに摘み取っています。 花や実、葉、根など植物のすべてを素材として取り入れています。 ・保存料や人工香料は使用していません 手作業で収穫や加工を施されたお茶やハーブはとても質が高く、自然な香りがしっかりと残っているので、人工香料を使用する必要はありません。 ・包装に至るまで一切の化学処理はしていませんティーバック:100%生分解可能な無漂白紙のリサイクルペーパー糸:オイルコーティングをしない無漂白コットン(ホチキスの使用なし)外箱包装:生分解可能なセロファン素材 ・地域と一体になった取り組み ゾネントア社の農園では、地域の人々がハーブの栽培から収穫までの農作業を行っています。このハーブ栽培はちいさな村に活気を与え、国際的な産業に発展してきました。今ではオーストリア内に契約農家が150件以上、また自国での栽培が難しい原材料は海外に契約農家があります。 毎年、ゾネントア社のグートマン社長と品質管理チームが農家を訪問し、品質のチェックだけでなく、相互の信頼関係を築いています。 ・絵本作家たちが描いたパッケージ 多くの人を魅了するゾネントアハーブティ-のパッケージは、ドイツやオーストリアの絵本作家が描いています。ハーブティーに込められたメッセージを伝えます。 ●認証マーク名 EUビオ認証/EU諸国共通のオーガニック認定です。EUのオーガニック基準に沿った生産、製造をされている商品に認証マークが貼付されます。加工品の場合、農産原料の95%以上が有機成分であることを意味します。 有機JAS/日本農林規格・有機JAS認定制度に適合した生産がおこなわれていることを農林水産省登録機関が検査し、認定を与えます。 【生産地】 チェコ共和国 賞味期限2026.8
-
【紅茶】リーフスタンドパック ダージリン 50g
¥810
SOLD OUT
濃いオレンジ色の水色、ダージリン特有のマスカットフレーバー、優雅な香り漂う上品な味わいは、ぜひ、ストレートティーでお召し上がりください。 アイルランドの水は日本とほぼ同じ水質の軟水のため、アイルランドで飲む紅茶と同じ味が日本でも楽しめます。 【オススメ】ストレートティー 賞味期限2025.5
-
キューガーデン (イングリッシュブレックファスト)
¥1,944
イングリッシュブレックファスト 淡い色をしたおしゃれな紅茶缶。 エンボス加工が施され細部にまでこだわり作られております。 【ニューイングリッシュティ社】 イギリス伝統の芸術的な製缶技術とシックなデザインで人気を博している紅茶メーカーです。 ブルックボンドを創業したアーサー・ブルック氏の直系の家系で、 紅茶をこよなく愛した血筋です。 1985年創業以来、「楽しい紅茶」をテーマに活動しております。